大洗あんこう祭り2016(予告)
昨日13日は大洗あんこう祭りに行ってきましたよ。兎に角、楽しいけど疲れすぎましたね。大洗だけじゃなく、他にも影響。。。水戸駅で切符を買う人たち・・・行先は当然大洗・・・ガルパンキャストのトークショーなんか会場にすら入れず。。。今年は去年より2万人増の13万人が来場。今までと違うと感じたのが、来場者の7割以上はガルパン目的、男のコスプレがかなり目立った(感想は正直キ○イ)男性トイレが半端ない行列。女性...
View Article大洗あんこう祭り2016(痛車編)
大洗あんこう祭りの痛車編にいきましょう。今回は画像メインでいきます^^自分の痛車はエントリーするの忘れてしまい申し訳ない(笑)という事で80台くらいあった痛車の一部をUPしていきます~今年は継続高校の痛車が増えたと思います^^スカイラインGTRがぁ~痛いけどカッコええ♪サンダース仕様のトラックは渋い。これでも一部ですが個人的に推すとしたら・・・グロリアーナ仕様のビッツ(笑)ダージリンのクオリティの高...
View ArticleAKEBONO稼働
こんばんは。現在は、打てる台は全ツッパ気味(パチ)で勝負。チャレンジ稼働の位置づけ。堅い稼働(スロ)は状況的に厳しく出来ない感じが続いているかな。8日は休日で昼前から等価店で勝負。この日は旧イベ。出ている方でしたが打てる台なし。沖海4(ミドル)をチョイス。1、2台目はイマイチ。3台目が良さげで1K=24回。ムラもなく安定。野獣の如くツッパ!すると・・・総投資6Kで当たり。通常絵柄でも確変パターンあっ...
View Article磯野屋(東京都中央区築地)
先日、相方と東京へ遊びに行ってきました。築地も定番になってきたような感じもしますがww 今回の落とし物で気になったのは11月29日の海の宝箱・・・非常に気になりますね^^ 朝10時半頃なので遅い朝食?で向かったのは・・・...
View Articleエシレ・メゾン デュ ブール(丸の内ブリックススクエア)
築地の後は丸の内に移動。ここは女子会とかカップルが多いエリアで洒落てますな(笑) 丸の内ブリックススクエアといってスポットでしょうね。場所はkiiteの裏側にあり、分かりやすいです。画像はエシレ・メゾン デュ...
View Article2016ベスト機種&好きな台&稼働報告
こんばんは。今年もあと少しですが打つ台は変わらず少ない感じです。店が回収だろうがスタイルは変わらず。稼働報告の前に今年のベスト機種と好きな機種を1つずつ紹介。2016のベスト機種は・・・バジリスク絆立ち回りのしやすさと出来は素晴らしいと思います。詳しいとこはカートさんの所で見てください^^好きな機種は・・・ガルパン演出はCZの出来が素直に好き。設定6でも勝てる気はしないけどね(笑)バジ絆とガルパンの...
View Articleバジ3 PBC2連発稼働
こんばんは。打つ台は自分がホールに行く時間、打てる台を拾う運があるかどうか?最近はゾーン、宵越しも無い感じ。本業で忙しくホール回りが出来ないので仕方ないかな。では稼働報告にいきましょう。11日は仕事帰り等価店。バジ3...
View Article憧れのライターと・・・
今月は打ち止めと思ってましたが、本日ある人物と出会う為にホールへ・・・感激の一言♪自分の一番好きなライターです^^剛運の持ち主なので、握手して少しドレインしておきました(笑)
View Articleローゼンブルク(日立市石名坂町)
ようやく仕事の方が落ち着いてきたと思いきや、年末は忙しいね・・・クリスマス前だってのに・・・記事も少し削りながらUPしていきますね。今回は久しぶりのパンです。日立市石名坂にあるドイツパンのローゼンブルク。プレッツエル(左下) 焼き菓子ですが果実ジャムと砂糖でコーティングされ、サクサクで美味トースト(左上) トーストしてバターですね。サクサクしっとり食感で小麦風味強く美味い。ソフトロール(右上)...
View Articleクリスマスディナー
すいかさんからのリクエスト?クリスマスというよりタラバ蟹が見たいというので^^小樽の三角市場(武田鮮魚)からお取り寄せのタラバ蟹♪凄い量と食べ応えでビックリしたし幸せな一時を堪能しました。見れば分かるけどタラバ蟹はマジ凄い・・・満足度、満腹度が素晴らしく^^魚屋の寿司、鯵のなめろう、タコメンチ、塩辛♪...
View Article旬彩忍家 縁(日立市神峰町)
忘年会ネタも少しUPしましょう。会社後輩と同僚と日立市神峰にある縁で飲み会で昔は蛍で営業してた場所。乾杯♪あとは画像メインでいきます~値段はそれなりにしますが味は標準以上にあるのでOK。特に馬刺し、蟹のコキールは美味いですよ♪一応店員に確認しましたが、ドリンクは某アニメを意識してます(笑)営業時間:17時~24時(LO23時)定休日:日曜住所:日立市神峰町1-10-3 さくらビル1F
View Article串揚げ酒場 雫(日立市神峰町)
忘年会ネタ~ この店は2度ほど利用してます。纏めてUPしていきますね。というより飛ばしていきます^^どの料理も安く庶民派って感じ。だがそれがいい♪特に牛スジ豆腐は絶品でビールが進みます^^ソース二度付け禁止は大阪ルールかな?ソースが足りない場合はキャベツですくいましょう。営業時間:17時~24時定休日:月曜住所:日立市神峰町1-10-4 TJP第2ビル1F
View Article