Quantcast
Channel: おちたんの気ままな生活ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1177

バイオ リベレーションズ稼働

$
0
0
こんばんは。

8月1日は仕事帰り推定6の新ジャグとパチであっさり-23K。

直近の2~3ヶ月は堅く打っていても収支がイマイチ。負けてはいませんがね。


今日はサブホ新装で朝から出撃。

打ったのは珍しく新台のバイオ。

スペックは設定6でも110%以下で厳しめ。

個人的に設定看破要素は弱チェ、通常時のステージに着目しています。

バジ絆とモンハンに似ている感じですね。G数810orボナスルー14回(15回目)でART確定。


投資5KでARTに入るも下皿プレイが続きます。

イメージ 1

ART開始時にステージを決めますが、このステージが非常に重要。


イメージ 2

レア役引いてモンスターとバトルし勝てば継続。

50G以内に継続させないといけません。

ただし上乗せ特化で乗せたG数があれば、エクストラG数でチャンスは残ります。



挙動が良くも悪くもない感じで500枚くらい残っているところで、

パニックゾーンをクリアしての、

イメージ 3

上乗せ特化のインフェクション!

エクストラG数は平均50Gとなってますが・・・


イメージ 4

結果は普通すぎる・・・

ハードル高いわりに弱いかも?



イメージ 5

このステージに行けば、そこそこ熱いかも?


イメージ 6

継続確定、ボナ、上乗せ特化抽選が優遇されている気がします。

で、珍しくART中にフリーズしての、


イメージ 7

アビスモード!

本機最強の上乗せ特化でエクストラG数上乗せ平均は100G以上との事ですが、

結合フリーズ2回決めての~


イメージ 8

悪い意味でやっちまった!


イメージ 9

継続できなかった場合は右下のエクストラG数の間にART復帰できるかどうか?

エクストラゲームを消化している間のステージが重要で、

自分は下から2番目のいステージで復帰に苦労しましたね。


イメージ 10

イメージ 11

一回継続させるも終了。

アビスモードで事故らせなかったのが痛いけど出玉は十分?



イメージ 12

弱チェは中間、ステージ挙動も悪くなり止め。

投資5K 回収35K

+30K

結構薄いとこ引いたし伸びてほしかったけど新基準という事で納得してます。

全体的にサブホも出ていなかったしエナも厳しい感じなので勝ち逃げw


で、今回のバイオはエナには不向きで設定狙いが吉かも?

といっても辛い機種なので基本触らない方が無難でしょう。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1177

Trending Articles