牛たん食べた後は1人北辰鮨へ・・・しかし、ここも混雑で並びあり・・・でも待って食べたのよね。この店は立ち食い鮨なんで回転が速いのです。10分程度で座れ・・・いや、店内に入り立てましたよ^^
最初のウォーミングアップは真アジ(103円)
鮨は全て一貫の価格です。
サッパリしているけど脂の乗りも感じます♪
美味い!この店は出来ると思ったら~
クセある辛口タイプ。たまに飲んだり鮨との相性は良い酒ですね♪
気分が良くなってきたところで・・・
本マグロのホホ肉炙り(302円)
蕩ける美味さ!
脂の甘み、旨味、香ばしさ、柔らかさのバランスが最高♪
ホホ肉は何度か食べた事あるけど今までで一番美味い^^
本マグロの頭肉炙り(302円)
これもホホ肉にひけを取らない美味さ♪
A5ランクの牛肉ヒレを食べているような錯覚になりました^^
はぁ・・・美味すぎるw
きんきの炙り(410円)
一口食べると・・・
あま~い!
うま~い!
きん~き!
と・・・訳分からないこと言いそうなくらい美味い
素晴らしい!
のどぐろは高級魚で関東ではお目にかかるのは滅多にありません。
一般的にアカムツと言われていますが別もんですよこれは・・・
見た目は何かの白身魚で普通ですが、一口食べると・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
俺は美味さで爆発したぞぉぉ~
表現が分かりませんね、すいませんw
美味さで感動して沈黙・・・
食感は柔らかというより蕩ける・・・
のどぐろの旨味、甘みが極上・・・
甘いけど後味がさっぱり・・・キレが良い感じ・・・
気がついたらもう2貫追加(計1512円)してましたw
最後は・・・
生サバ(302円)で〆
〆には最高の一貫でした♪
お会計は牛たん店より高くつきましたが、味に感動しフリーズしましたわw
超満足してご馳走様でした☆☆☆☆☆
北陸の人はのどぐろ食えて羨ましいww
機会あればまた食べたいと思います。
これにて研修旅行報告は終わりとします![]()
