旅行2日目の夕方は「もん家」に行ってきました。他にも色々と行きたい店はありますが外せないほど好きな店であります♪他に行けないって食ブロガー泣かせですな(笑)
前回お邪魔した時に応募したものがあって酒造から粗品の当たりw
粗品って言っても、酒造ロゴが入った麻袋で一升瓶が2本入る大きさ。
買えば結構イイ値段しますね^^
今回は凄いものが・・・阿波尾鶏のレバー♪
そのまま出すとアレなんで外1mm程度熱入れてます。
クセなくトロリとした舌触り♪牛とは違うアッサリ感。素晴らしい^^
定番のタタキ。言う事ない美味しさ♪
これらに合わせるのは・・・
十四代の極上品。1杯1200円。
クセがなくフルーティさを感じつつも、鼻から抜ける香りが最高ですね♪
鉄板の白レバー。
食感は白子に近い感じ。トロトロですわ♪
そして幻と言われている「心のこり」♪
あまりの美味しさに心に残る意味が込められてます(^^)
心臓と横隔膜の間にある管。仕入れ時に2~3本しか取れないレベル。
味はまるちょうに近く甘みがあり、食感は弾力と柔らかさを兼ね備えています。
口に残る事はなく個人的には焼き鳥の最高峰かと♪
この日は焼き鳥で攻めた日となりましたね(笑)
やはり最高の店です。ご馳走様でした☆☆☆☆☆
営業時間 17:30~翌1:00
定休日 日・祭日
住所:豊島区巣鴨4-24-4